■気象関係のリンク
気象関連の基本的なサイトと役に立つサイトを掲載しました。
気象庁
台風情報(気象庁) 温暖化の影響で頻度、勢力が増しています。接近前にコースなど確認しましょう。
警報情報(気象庁) 台風、発達した低気圧、梅雨・秋雨、降雪時などに居住地の情報を早めに確認しましょう。
河川水位情報(ヤフー) 降雨の継続するとき・台風など全国の河川の増水状況をみれます。
気象庁・報道資料 月別の天候概況を詳しく見れます。
pm2.5情報(日本気象協会)
pm2.5情報(国立環境研究所)
光化学スモッグ情報(環境省・そらまめ君) 発令されると掲載されます。移動性高気圧に覆われて晴れて風の弱い時にチェックしましょう。
日本近海の水温(気象庁) 海水温は気温への影響や、台風の発達に大きくかかわります。
高層天気図(北海道放送) 地上天気図ではわからない高層の大気の状態がわかります。
日本生気象学会 熱中症対策ガイドラインを作成したり、色々な生気象学の論文がすべて閲覧できます。
日常生活における熱中症予防(日本生気象学会編) 熱中症対策の公式なガイドラインです。
■鍼灸関係のリンク
北辰会 管理者の所属する研究会です
日本伝統鍼灸学会 所属学会です
日本生気象学会 所属学会です
クリックして頂けたら嬉しいです東洋医学ランキング